★ようこそサイクルウェア・サイクルジャージ専門店★
★サイクルウェアドットコムへ★
・こんなサイクルジャージがある。あんなサイクルジャージもある。
・より多くの海外サイクルジャージをあなたに見てもらいたい。
・そこで、当店ではC.W.D.Cシステムでチームレプリカや各ブランドウェアを取り揃えます。
C.W.D.Cシステムとは海外直輸入お取り寄せシステムです。
詳細は下↓のバナーからどうぞご覧ください。
- 2020年07月30日
- アスタナとスコットチームです。
- 2020年06月10日
- フランスナショナルとPOCです。
- 2020年05月28日
- バルディアーニです。
- 2020年05月27日
-
コフィディス
ユーロ・チャンピオンもあります。
- 2020年05月22日
- クイックステップの各国チャンピオンジャージです。
- 2020年05月19日
-
ロト・ソウダル
ノーマルとPRRのスリムがあります。
- 2020年05月15日
-
ユンボ・ビスマと
各国チャンピオン
- 2020年05月14日
- FDJとMovistarです。
- 2020年05月11日
- 営業再開しました。
- 順番に2020年ウェアをアップしていきますので、
よろしくお願いします。
- 2020年03月31日
- しばらくの間お取り扱い中止させていただきます。
- どうぞご了承ください。
- 2019年07月03日
- Mbwearです。
- 初ブランドです。
- 2019年06月28日
- キャノンデール・ファクトリー
- 久しぶりのキャノンデールです。
ドイツとブラジルチャンピオンジャージもあります。
- 2019年06月26日
- ユンボウェアです。
- 2019年06月13日
- FDJのフランスチャンピオンとダイレクト・エンジンです。
- 2019年06月12日
- AXEONジャージ
- USAとワールドチャンピオンジャージもあります。
- 2019年05月24日
- ジロ・デ・イタリア
- 各賞ジャージです。
- 2019年05月23日
- ミシュラン・スコットウェアです。
- ノーマル、スリム
ユーロチャンピオンとオーストラリアチャンピオンがあります。
スリムのビブショーツもご用意できます。
- 2019年05月21日
- アスタナ
- ナショナルチャンピオンジャージもあります。
- 2019年05月21日
- CCC
- ノーマルとスリムです。
- 2019年05月06日
- サンウェブチームです。
- 2019年05月04日
- クイックステップ
- こちらもノーマル、スリムと
ナショナルチャンピオンジャージがあります。
- 2019年05月04日
- FDJ
- ノーマル、スリム
+ナショナルチャンピオンジャージ
- 2019年05月02日
- Ag2r
- こちらもアンドローニと同じRostiです。
スリムとプレミアムの2種類あります。
- 2019年04月26日
-
久しぶりのアンドローニ・ジョカットーリです。
何年ぶりでしょうか。 - 両方スリム仕様で、プレミアムの方がより選手の着るウェアに近いです。
- 2019年04月25日
- バルディアーニCSFウェアです。
- 2019年04月22日
- ロト・ソウダル
- ノーマルとスリムの2種類です。
- 2019年04月18日
- クラフトのEssenceジャージ
- リサイクルポリエステルを使用した環境に優しいジャージです。
- 2019年04月18日
- コフィディスです。
- 2019年03月24日
- カチューシャウェアです。
- 2019年03月18日
- モビスターウェアです。
- ソックス・グローブもあります。
- 2019年03月06日
- ノースウェーブのウェア出ました ^o^
- 2018年12月09日
- トレック・セガフレード
- 半袖・長袖あります。
- 2018年11月29日
- ロト・ソウダル
- 長袖とジャケットです。
- 2018年11月29日
- ノースウェーブジャケットです。
- ブラックと蛍光イエローです。
- 2018年10月09日
- ヨーロピアンチャンピオンジャージ
- ノーマルとスリムの2種類あります。
- 2018年08月25日
- ブエルタの各賞ジャージと記念ジャージです。
- 2018年08月08日
- クイックステップとFDJのチャンピオンジャージです。
- スリムタイプのウェアです。
- 2018年07月06日
- サーバー不具合のためこの数日間繋がりにくくなっております。
- ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
- 2017年05月26日
- イギリスブランドのkalasより
- グレートブリテン、Wanty、エウスカディです。
- 2017年05月15日
- ポーランドのCCCスプランディ
- ノーマルとスリムの2種類あります。
- 2017年05月01日
- ボーラ
- スロバキアとポルトガルチャンピオンウェア追加しました。
- 2017年04月25日
- ジロ・デ・イタリア
- 各賞ジャージです。
- 2017年04月25日
- ツール・ド・フランス
- 2017年04月18日
- ボーラのポーランドチャンピオンセット
- サガンTシャツもあります。
- 2017年04月13日
- アレ、フェルマルクのプロチームウェア
- それぞれノーマル版とスリム版があります。
- 2017年03月28日
- Dotout
- レディースもあります。
- 2017年03月28日
- GSGウェア
- AG2RもGSGに変更ですね。
- 2017年03月23日
- お問い合わせがありました。
- セットで上下がサイズが違う場合は、コメント欄にビブショーツのサイズをご記入ください。
サイズがありましたら変更出来ます。ない場合はご連絡させていただきます。
金額は同一です。
- 2017年03月23日
- サガンのアルカンシエルウェアです。
- 2017年03月16日
- ジロ・デ・イタリアの記念ジャージです。
- 2017年03月14日
- 真ん中2017の集合写真
- 全員わかりますか。
ブログに名前を書いております~。
- 2017年03月14日
- ビアンキ・カウンターベイルとデ・ローザ
- デ・ローザはノーマルとスリムの2種類あります。
- 2017年03月14日
- Zero rh+のウェアです。
- レディースもあります。
- 2017年02月28日
- チーム・スカイウェアです。
- 2017年02月18日
- トレック・セガフレードです。
- 2017年02月10日
- バーレーン・メリダ
- チームジャージの前にトレーニングウェアです。
- 2017年01月31日
- ウィリエール・トリエスティーナジャージです。
- 2017年01月06日
- ダウンアンダー各賞ジャージです。
- 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2016年12月14日
- ダウンアンダーの記念ジャージです。
- 各賞ジャージはもう少し先です。
- 2016年11月15日
- ノースウェーブの長袖とジャケットです。
- 2016年11月14日
- FDJのジャケットとビブタイツです。
- 2016年10月31日
- ビアンキ長袖です。
- 2016年10月27日
- ゴアの長袖です。
- 2016年10月16日
- アスタナ、コフィディス、ガスプロム
- ジャケットとビブタイツがやっと出ました。
- 2016年10月09日
- 風が冷たくなってきました。そろそろ長袖ですね。
- 2016年10月09日
- スペシャライズドの長袖です。
- 2016年09月10日
- クラフトのベースレイヤー
- (アンダーウェア)です。
- 2016年09月09日
- クラフトウェアです。
- 2016年09月06日
- ホームページの画像
- うえのほうがずれております。
見にくいですがご了承くださいませ。
- 2016年09月06日
- スポーツフルの長袖です。
- 2016年08月29日
- UCIシリーズです。
- サガンがワールドチャンピオンシップで着ていたスキンスーツモデルもあります。
- 2016年08月17日
- mavicのベースレイヤー(アンダーウェア)です。
- 2016年08月17日
- ロト・ユンボの冬物です。
- 2016年08月09日
- スペインナショナルチームセット
- 2016年08月09日
- ディメンション・データの南アチャンピオン、ノルウェーチャンピオンジャージです。
- 2016年08月02日
- ニーバリグッズとオリカのポロシャツ等です。
- 2016年07月29日
- FDJとガスプロム
- どちらもタイツとジャケットはもう少し先です。
- 2016年07月28日
- ロト・ソウダルの冬物です。
- 2016年07月28日
- ★在庫ありコーナー割引しました★
- 2016年07月22日
- エティックスのアイウェア2種類
- ルディプロジェクト製
- 2016年07月21日
- デ・ローザとコフィディス
- コフィディスのタイツやジャケットはもう少し先になります。
- 2016年07月19日
- カハルラルとビアンキ・カウンターベイルの冬物です。
- サマーグローブもあります。
- 2016年07月12日
- ファウスト・コッピの記念ジャージです。
- 2016年07月07日
- キャノンデール
- ドラパックの新しいスポンサーロゴが付きました。
- 2016年07月07日
- フォルトウネオ・ヴィタルコンセプト
- 昨年のブルターニュセシュチームです。
ツールにも出てますね。
- 2016年07月02日
- ティンコフ ツール・ド・フランス仕様ウェア
- 違いが分かるでしょうか。
胸の上のマークとサイドの文字がラ・ダッチャになっています。
- 2016年06月30日
- サーバーメンテナンス終了しました。
- ご迷惑をお掛けしました。
これで、遅いページ表示が改善されそうです。
- 2016年06月29日
- ボーラ・アルゴン
- ツール・ド・フランス仕様です。
ノーマルとエアロがあります。
- 2016年06月27日
- Ag2rです。
- タイツ、ジャケットはまだです。
- 2016年06月25日
- ティンコフ
- Tシャツや長袖、小物等あります。
Tシャツはサガンです。
- 2016年06月14日
- 久しぶりの新着ウェアです。
- サンティーニとナリーニです。
- 2016年06月02日
- オフロードウェアコーナーも作りました。
- 2016年05月26日
- IAMのゴールドジャージ
- ブロンズ、シルバーにつづいてゴールドです。
- 2016年05月18日
- ジロ・デ・イタリア
- 最終日フィニッシュ地点トリノのウェアです。
ジロのピンク色。
- 2016年05月14日
- GSGジャージです。
- ラボバンク女子チームのウェアがあります。
ウェアは男性仕様となっております。
- 2016年05月12日
- POCのジャージはクライマー仕様です。
- 2016年05月12日
- ツール各賞ジャージです。
- 2016年05月09日
- プロチーム以外も
- ナリーニ、エンデューラ、スペシャライズド等追加しました。
- 2016年05月01日
- トレック、AG2R、モビスター、オリカ、アスタナプロ
- より選手の着るウェアに近いアスタナプロ出ました。
- 2016年04月26日
- 半袖優先に出してます。
- 長袖やグローブ等をご検討の方はご連絡ください。
- 2016年04月23日
- カチューシャです。
- カチューシャはノーマルウェアのみです。
- 2016年04月22日
- ランプレです。
- こちらもノーマルフィットと選手が着ているウェアに近いスリムフィットの2種類あります。
- 2016年04月21日
- サウスイースト
- こちらもノーマルとスリムの2種類あります。
今年からピセイのブランドです。
- 2016年04月21日
- 通常営業中です。
- お待たせしました。
- 2016年03月31日
- スイスブランドのクオーレからIAMウェア出ました。
- シルバーはスリムフィット
ブロンズはノーマルフィットです。
- 2016年03月28日
- ジロ各賞ジャージです。
- 2016年03月24日
- ナリーニ、モアスポーツのウェアです。
- アスタナ、コフィディス、ガスプロム・コルナゴ
- 2016年03月17日
- デ・ローザとビアンキ・カウンターベイルです。
- 2016年03月14日
- ロト・ユンボとサガンのワールドチャンピオンジャージです。
- ロトはノーマルとエアロがあります。
エアロはスリムフィットですので、更にピタピタですね。
- 2016年03月07日
- ジロ・デ・イタリア記念ジャージ
- 2016年03月02日
- ノースウェーブの半袖です。
- 2016年03月01日
- ジョルダーナのウェアです。
- 2016年02月03日
- ノースウェーブのジャケットです。
- 鬼はそと~♪、福はうち~♪
- 2015年12月14日
- サントス・ツアー ダウンアンダーのジャージです。
- 今年は記念ジャージもあります。
- 2015年11月16日
- 久しぶりのプロチームの冬物ウェアです。
- ラレーはサイズが少なくてごめんなさい。
- 2015年11月09日
- ナリーニウェア
- 袖の着脱が出来るタイプの長袖があります。
肩から外してベストな感じです。
- 2015年11月05日
- クラフトウェアです。
- 2015年10月26日
- ノースウェーブウェア
- 2015年10月22日
- サンティーニウェアです。
- 2015年10月19日
- レディース用ウェア増えました。
- 胸元にジッパーのあるドットアウトビブタイツやドット柄のドットアウトジャケットなどがあります。
- 2015年10月14日
- X-Bionicライトジャケットとアンダーウェアです。
- 2015年10月09日
- アスタナ、コフィディス
- 長袖、ビブタイツ、ウインタージャケットです。
- 2015年10月01日
- BIOTEXのアンダーウェアです。
- 2015年09月29日
- アブダビツアーのジャージ
- クライマー仕様です。
- 2015年09月28日
- MAVIC長袖とジャケットです。
- 2015年09月22日
- アレの長袖です。
- 2015年09月18日
- サガンのツールジャージです。
- 2015年08月31日
- カステリウェア
- 2015年08月17日
- DOTOUTとアレのウェアです。
- 2015年08月11日
- ナショナルチャンピオンジャージ2枚
- カチューシャ マルコのオーストリアチャンピオン
コフィディスのエストニアチャンピオン
Gert Jõeäär 名前読めない・・・。
- 2015年08月11日
- マツダスポンサーの女子ICON MAZDAのウェアです。
- 2015年08月06日
- QRコード
- QRコードをモチーフにしたジャージです。
モデルの兄ちゃんの入れ墨がすごい。なぜ入れ墨の入った人をモデルにしてるんだろうか?
- 2015年07月30日
- サンティーニのウールウェア
- 2015年07月28日
- 久しぶりの新着
- スロバキアとブエルタジャージです。
- 2015年07月14日
- ロトのツール仕様ジャージ
- 襟がフランス国旗で、胸の黄色が白に変更です。
ツールはジロのようなフル動画が無く載せれず残念です。
- 2015年07月07日
- デマルキウェア
- 2015年07月06日
- ツールのマイヨジョーヌエリートと子供用マイヨジョーヌです。
- ドロミテ2015も出ました。
- 2015年06月30日
- キャノンデールTDF
- ツール用ジャージです。
ノーマルとクライマー用があります。
- 2015年06月18日
- ティンコフのツール用ウェア
- 同じく黄色のロトもツールバージョンを出すようですね。
- 2015年06月13日
- ツール各賞ジャージです
- 2015年06月11日
- ナリーニの次はル・コックです。
- そろそろツールジャージが出そうです。
- 2015年05月29日
- ニッポとサウスイースト
- ジロ・デ・イタリア仕様が出ました。
- 2015年05月23日
- FDJウェアです。
- チャンピオンジャージが先に出ておりましたが、やっと出ました。
- 2015年05月21日
- 1週間ぶりの新着です。
- UCIプロコンチネンタルチームのCULT ENERGY プロサイクリングのジャージです。
- 2015年05月12日
- ノースウェーブのレディースは、ノースリーブもあります。
- 2015年05月11日
- BMCレーシング
- 2015年05月08日
- クラフト、ノースウェーブとドイツのボーラ・アルゴン18です!
- 2015年05月06日
- IAMサイクリングと
- ジロの山岳賞ジャージと第14ステージのジャージです。
忘れていたわけではないのですよ。
ええ、忘れていたわけでは・・・。
- 2015年04月30日
- オリカ・グリーンエッジです。
- 2015年04月28日
- 明日からゴールデン・ウィーク!
- 楽しんでくださ~い ^o^
- 2015年04月28日
- PRRウェアも順番に出てます。
- 普通のウェアのように余裕は無く、よりぴったりフィットします。
- 2015年04月24日
- ロト・ソウダルとエッティックス・クイックステップ
- トップモデルがでました。
選手が着てるウェアにより近い素材とデザインです。
- 2015年04月23日
- ブルターニュ-セシェ・エンバイロメント
- 去年の白から黒にガラッとイメージ変わりました。
エンバイロメントの緑ですね。
- 2015年04月23日
- ag2rのビブがやっとお目見えです。
- これで上下セットで販売できます!
- 2015年04月23日
- 2015年子供ウェアも出ました。
- 2015年04月16日
-
スポーツフルより
コンタドールとサガンジャージが出ました~。
- 2015年04月15日
- ランプレ・メリダとカチューシャです。
- 2015年04月09日
- ロト・ソウダル
- 2015年04月07日
- アレ
- ニッポ・ファンティーニ、バルディアーニ、フランスナショナル、サウスイーストです。
- 2015年04月03日
- 左上のマーク
- SSL対応しました。これでエラーが無くなります。
ご迷惑をお掛けしました。